金型のかじり修理 その他
概要
金型のかじりとは、金型の摩耗やダメージにより、金型の成形部品に歯状の傷や溝ができる現象を指します。かじりが進行すると、成形部品の品質低下や、最悪の場合、成形ラインがストップして量産中止となる場合もございます。
注意すべきトラブルとその前兆
- 製品に鉄粉が付着している
- 金型を動かした際に異音がする
- エジェクタープレートの戻りが悪い
金型を動かすと製品に鉄粉が付着したり、金型の摺動部から異音が発生し、動きがやや鈍くなっている場合は、金型にかじりが発生している可能性があります。
トラブルが与える影響
- かじり初めの場合は、製品に鉄粉が付着して不良品が発生する
- 金型が動かなくなる
- 成形ラインがストップし、量産中止になる
かじりの初期段階では、かじり箇所から発生した鉄粉が製品に付着してしまい、不良品が多発してしまいます。また、その後も続けて金型を使用し続けていると、突然金型が動かなくなったり、最悪のケースだとライン停止による量産中断の可能性もございます。
トラブルの対処法
- かじり部分への溶接による修復
- 定期的なメンテナンス
かじりが発生してしまっている場合は、かじり部分を溶接するのが一般的な修理方法です。溶接後に機械加工や手作業で肉盛り部分をカットすることで、かじり部分を修復します。
また金型のかじりを防止するには、定期的なメンテナンスを実施することが重要です。金型の清掃や潤滑、部品の交換などを定期的に行うことで、かじりの進行を予防することができます。金型のかじりでお困りの方はプラスチック金型メンテセンターにご相談ください。また、スライドコアやストリッパープレートのかじりでお困りの方は、スライドコア摺動部のかじりや、ストリッパープレートのかじりをご覧ください。
.あ
【金型のかじり修理事例】